トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ピアス・イヤリング>ヨーヨーピアスorイヤリング

3Dアートレジン&ガラスドームで作るピアスorイヤリング
制作時間:45分
このハンドメイド作品について
夏らしいヨーヨーをモチーフにしたピアスorイヤリングです。中に入れるビーズの色やレジンの色を変えると自分だけのヨーヨーアクセが作れます☆
材料
-
- rever
)ガラスドーム片穴(DP-0002) - 1個
- rever
-
- rever
)ガラスドーム用キャップ(DP-0027-G) - 1個
- rever
-
- 清原)3Dカラーアートレジン(お好みの色)
- 2色程度
-
- パジコ)UV-LEDレジン星の雫
- 1本
-
- TOHO)パールNo.200(5㎜)
- 2粒
-
- rever
)バリューパック9ピン・G - 2本
- rever
-
- お好みのビーズ(丸小等)
- 適量
-
- お好みのピアスorイヤリングパーツ
- 1個
道具
-
- レジン用ランプ
-
- つまようじ
-
- ペンチ
-
- セロハンテープ
-
- 両面テープ
作り方
-
- 1
-
つまようじを3本まとめて両面テープで止めガラスドームをかぶせます。
-
- 2
-
2色の3Dアートレジンでガラスドームに線を引きます。
【POINT】3Dアートレジンの角(ツノ)がたっている場合は硬化する前につまようじで角を整えておきましょう。
-
- 3
-
ガラスドームにビーズを半分から3分の2の高さまでいれます。
1~2色入れましょう。1色を多くいれもう1色をアクセントに加えるとかわいくなります♪
【POINT】厚紙などにセロハンテープを丸めてその上にガラスドームを置くと安定してビーズが入れやすくなります。
ビーズをいれたらガラスドームの縁にレジンを塗りキャップをかぶせて硬化します。
-
- 4
-
9ピンにパールを通し8㎜程度残して9ピンの残りをカットします。
丸ペンチで9ピンの先を丸めお好みのピアスorイヤリングの金具をつけたら完成です♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
中に入れるビーズの種類や色を変えるだけで簡単にアレンジが出来、自分だけのオリジナルアクセサリーが作れます(^^♪
-
暑さなんて吹き飛ばせ!おしゃれを楽しむ夏のアクセサリーまとめ③
夏のおしゃれは、Tシャツやワンピースなど、暑さ対策でシンプルなコーディネートが多くなる分、アクセサリーで差を付けたいですね!クリア素材やキラキラ素材のものや、…
「夏アクセ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件