トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>布補修ボンドとくるみボタンで作るギフトリボン
このハンドメイド作品について
生地からお好きな部分を選んで、おしゃれなボタンが作れます!リボンでゴージャスにアレンジすればきっと印象的なプレゼントになりますよ。
作り方
-
- 1
-
ボタンのサイズに合わせて、必要な分量の布地をカットします。
布地を裏向けにし、中心部分を少し空けてボンドを薄く均等に
塗ります。( 斜線部分がボンドを塗る部分です。ボンドを塗
る時は紙を敷いてください)
-
- 2
-
ボタンの本体を裏向けにして、ボンドをつけた布地の中心に置きます。まわりから布地にギャザーを寄せてボタンを包んでい
きます。
-
- 3
-
ボタンに均等にギャザーを寄せるようにして包みます。包み終
えたらいったん表向けにして、角が出ないように布地を少し伸
ばしながら整えて、きれいな円形にします。ボタンの裏側から
目打でボタンのふちのくぼみに布地を押し込んでいきます。
-
- 4
-
布地どめをボタン裏側からはめて、できあがりです。
「布補修ボンドとくるみボタンで作るギフトリボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター