トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>つまみ細工プレートでつくる 菱つまみの巾着
制作時間:1日
このハンドメイド作品について
つまみ細工プレートでつくった菱つまみをカーブに飾った巾着です。
お花中央のパールビーズもポイントです。
小物を整理したり、ちょっとしたおでかけに。
デザイン/杉山智佐
①つまみ細工プレート<菱つまみSS>で花びら4枚のお花を5つ作ります。
お花の中心にパールビーズを飾ります。
②表布、裏布とも、型紙通りに裁断します(ぬいしろ込みになっています)。
③表布と裏布を中表にして上下を縫います。
④図のように、開いて3cmずつひも通し口を残して
「わ」の部分も続けて縫います。
→こうして縫うと、ズレずに縫いやすいです。後で切り開きます。
⑤底のわの部分を切り開いて、カーブ部分に切り込みを入れ、
開き口から表に返してアイロンで整えます。
⑥上から2cmのところを25番刺しゅう糸4本取りでランニングステッチします。
ひも通し口の折り返し部分は目立たないように縫い、下のあきはとじます。
「つまみ細工プレートでつくる 菱つまみの巾着」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
ビーズ刺し子で 米刺しのファスナーポーチ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
-
裁断なしで作れるポーチ*
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター