トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ヘアアクセサリー・シュシュ>「クローバー ミニ織り機」で千鳥格子柄リボンのヘアゴム

制作時間:1時間
このハンドメイド作品について
「クローバーミニ織り」で、千鳥格子柄の手織りの生地を作り、リボン型にするだけです。
半分の幅なので、速くできます!
いろんな色でたくさん作って、クリスマスツリーのオーナメントにもいいかもしれません♪
材料
作り方
-
- 1
-
たて糸を2本ずつ交互に、房なしの張り方で、半分まで(14本)張る。
よこ糸も、2段ずつ色を変えながら最後まで織る。
-
- 2
-
このような千鳥格子の柄になります。
糸端を始末します。
-
- 3
-
リボンになるように真ん中をつまみ、糸で止めます。ヘアゴムをつけて、茶色のリボンで2周ぐらい巻き、ボンドで固定します。
「「クローバー ミニ織り機」で千鳥格子柄リボンのヘアゴム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ヘアアクセサリー・シュシュ」カテゴリ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
オシャレなクロスタイプのヘアバンドの作り方
-
お気に入りの布で、簡単に作れるシュシュ☆
-
スーパーポンポンメーカーと花あみルーム<ミニ>で作るシロツメ
-
スーパーポンポンメーカーで作る チュールポンポンのヘアゴム/
-
丸小ビーズのデイジーヘアピン
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
100均DIY・合皮ハギレでクラッチバッグの作り方
-
100均DIY/セリアの器でピンクッションの作り方
-
リボン巾着バッグの作り方/裏地付き・フリル口
-
フラップ付きエコバッグの作り方/小さくたためる
-
【キャラメルポーチの作り方】可愛いボックスポーチ
-
ギャザーバルーンバッグの作り方/ハンドバッグ