トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ヘアアクセサリー・シュシュ>「クローバー ミニ織り機」で千鳥格子柄リボンのヘアゴム

制作時間:1時間
このハンドメイド作品について
「クローバーミニ織り」で、千鳥格子柄の手織りの生地を作り、リボン型にするだけです。
半分の幅なので、速くできます!
いろんな色でたくさん作って、クリスマスツリーのオーナメントにもいいかもしれません♪
材料
作り方
-
- 1
-
たて糸を2本ずつ交互に、房なしの張り方で、半分まで(14本)張る。
よこ糸も、2段ずつ色を変えながら最後まで織る。
-
- 2
-
このような千鳥格子の柄になります。
糸端を始末します。
-
- 3
-
リボンになるように真ん中をつまみ、糸で止めます。ヘアゴムをつけて、茶色のリボンで2周ぐらい巻き、ボンドで固定します。
「「クローバー ミニ織り機」で千鳥格子柄リボンのヘアゴム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ヘアアクセサリー・シュシュ」カテゴリ
-
エコ・ファーの『ふわふわシュシュ』
-
パタパタたたんで作るリボン<B>
-
パタパタたたんで作るリボン<C>
-
【ハンドメイドのリボン】パタパタたたんで作るリボン
-
【ハンドメイドのリボン】ななめ模様のリボン
-
2種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)