トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>パッチワークブローチ・ヘアゴム
制作時間:1時間
このハンドメイド作品について
ひし形パターンスタンプを使ったレシピです。(型紙を使用して作ることも出来ます。)
作り方
-
- 1
-
パターンスタンプひし形26mmで布の裏にスタンプし、ピースを3枚カットします。
-
- 2
-
まずは2枚を中表に縫い合わせます。
-
- 3
-
残りの1枚を縫い合わせます。
-
- 4
-
縫い代を同じ方向に倒し風車状にします。
-
- 5
-
型紙を使って厚紙(古ハガキなど)をカットし、④の中央に置いて、布用ペンタイプのりで貼りながら包みます。
*ペーパーテンプレートヘクサゴン26mmを使うと便利!
-
- 6
-
型紙を使ってフェルトをカットし、穴を開けて、ブローチピンやゴムを通します。布用両面テープで⑤の裏側に貼ります。
「パッチワークブローチ・ヘアゴム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方