トップ>ハンドメイドカテゴリ>マスク他>マスクカバー>簡単!不織布マスクカバーの作り方【型紙づくりから】

このハンドメイド作品について
不織布マスクが見えるマスクカバーの作り方です。
お肌に直接不織布が触れないので、肌荒れ防止にもオススメです。
不織布が見えることで安心感もアップします。
市販の不織布マスクもサイズが異なりますので、お手持ちのマスク・お顔のサイズに合わせて、型紙を簡単に作る方法を紹介しています。
これなら、大人用、子ども用、大きめ男性用もお作り頂けます^^
材料
-
- お手持ちの不織布マスク
- 1枚
-
- 表地
- 型紙2枚が入るサイズ
-
- 裏地
- 型紙2枚が入るサイズ
-
- ホルダー部分
- 作った型紙2枚分
作り方動画
【簡単!不織布マスクカバーの作り方】手持ちマスク・顔のサイズに合わせて型紙づくり・肌荒れ防止/Surgical Face MaskCover.sewing tutorial (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
「マスクカバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件