トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>財布>ハギレで簡単!!スリムコインケース
このハンドメイド作品について
ハギレを利用してスリムなコインケースを作りました。
縫う回数も多くないので、短時間で出来ます。
キーホルダーを付けられるように本体にひもなどを付ければ更に便利に使えます。
接着芯を貼って張りや硬さを出すのもおすすめです。
完成サイズ 約3.5cm×10cm(ボタンを留めた状態)
作り方動画
ハギレで簡単!!スリムコインケース (j ms)
作り方
-
- 1
-
中表に折ります。
-
- 2
-
返し口を5cm位あけて、縫い代1cmで縫います。
-
- 3
-
縫い代を割ります。
縫い代を前面に少しずらして、両端を3cmずつ折り目を付けます。
-
- 4
-
このように折ります。
-
- 5
-
縫い代1cmで縫います。
-
- 6
-
角を切り落とします。
-
- 7
-
表に返し、返し口を縫い閉じます。
-
- 8
-
返し口の縫い目が見えないように、中に入れます。
-
- 9
-
バランスを見ながらボタンを付ける穴をあけます。
-
- 10
-
ボタンを付けます。
-
- 11
-
完成です!!
「ハギレで簡単!!スリムコインケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「財布」カテゴリ
-
4回縫うだけ‼ハギレで簡単!!スクエアコインケース
-
2回縫うだけ‼分けて収納できる‼便利なコインケース
-
ポケット3つは折るだけで作れる!便利な小さいお財布
-
生地は2枚!ポケット2つは折るだけの小さなお財布
-
ポケットは折って作る!!カードも入る小さなお財布
-
縫い目が表から見えない!!ミニコインケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター