トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ミニミニ.バック

Copyright ©flowerworks by mie
このハンドメイド作品について
リメークの作品です。
デニムの裾の部分を使いミニバックを作ってみました。
下の部分だけにミシンをかけて.あまり布で裏を付けて.クロッシェの花.葉.
てんとう虫.ビーズ.ミニミニバックも編んでチャームにして.裏と同じ生地で
ミニティシュケースも作り.携帯.デジカメ.鍵.など大きいバックの中で.探し
にくい物を入れて使うのに便利です(大きいバックに重ねて下げても良いです)
友人のプレゼントに喜ばれています。
[デニムの裾がブーツカットの時は両サイドを少し.V地直すと良い
です]
作り方
-
- 1
-
ストレートデニムは下の部分を閉じます。
好きな.クロッシェの花など自由に付けて.皮紐の持ち手を付けます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クロッシェ編みが苦手な時は.市販のリボンなど好きな物.
アップリケ.刺繍ばどでバリェーションを考えるのも楽しいです。
デニムで無くても.色々な素材で楽しめます。
「ミニバック」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター