トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>レース・ストールジレ
このハンドメイド作品について
透け感のあるレース生地で作るので、切りっぱなし&結ぶだけでも、
きれいに装うことができます。
着用方法参照:http://momca
作り方
-
- 1
-
生地の端を処理します。
二つ折、三つ折、ロック、
またリボンやバイアステープ
を使う等お好みで。
生地端はほつれがひどく
なければそのままでも可。
-
- 2
-
ストールの両端にスナップやループボタン等を隠し付けます。
もし、付けない場合は上の
角同士を結んだり、ピンで
留めても大丈夫です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
留める箇所によって雰囲気が違ってきますし、サイズも
若干変わってきます。
◆関連記事
http://momca
【ご注意】
本内容をもとに作ったものにおいて、起こった事故や
怪我等いかなる事柄について、当方は一切責任を負い
ません。また、複製・配布はご遠慮ください。
「ストール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター