トップ>検索>「リサイクルドレス」の検索結果
ウッドピンチのデコ
百均のウッドピンチをデコりました。 デコの材料は古着のボタンや髪飾りのパールビーズです。 百均のゴムボンドでも時間をかけると実用的に使えることがわかりました。
評価
タグ
カテゴリ
名前
松ぼっくりのミニツリー
小学校のころ作った松ぼっくりのミニツリーをアレンジしてつくりました。
リンゴの小物入れ
初めて投稿します。 ビーズづくりのあまりの底、なんだか形がリンゴに似てるな~と思って作ってみました。
薔薇と十字架のヘッドドレス
いい加減巻きバラ以外の材料を使えよという感じですね。ゴシックに使えるヘッドドレスが欲しかったので作ってみました。レースは百円ショップのもの、使ったパーツはどれも百円程度のものなのでトータルの材料費は600円程度です。
巻きバラのヘッドドレス
ちょっと甘すぎるような気もするのですが、お菓子のリボン再利用第3弾です。ラデュレのロゴがよく見えてしまうので裏返しで使った方が良かったかもしれません。
100kin hair dress
妹の結婚式 子供たちもドレスアップする為に作りました。 小さいので髪が細くて結えないのでカチューシャに。 すぐ汚すだろうし、壊す可能性もあるので迷っていた所、ダイソーさんにて可愛いカチューシャとバレッタを発見!レースたっぷりの可愛いヘアドレスになりました。
アイスの袋でトートバック
可愛いアイスの袋を発見。思ったより丈夫なビニールだったのでトートバックにしてみました。
ベビードレス
8月に生まれる子のために急きょ作ったベビードレス。 暑いと思うので、綿100%のレースで作りました。 切り替えと裾にギャザーを寄せたレースをあしらって。。。 シンプルながら女の子らしいものができましたv 型紙は長袖でしたが、ざっくりと半袖にアレンジしました★⌒(●ゝω・)
ヘッドドレス
サイドの星のレースがポイントです。これは土台だけなのでカチューシャをグルーでつけて完成。
子供ドレス
発表会で必要なので。