ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

「縁編み」のハンドメイドレシピ一覧

並べ替え
          

「縁編み」の検索結果 1474件中 151 - 160件目

詳細| 画像のみ
  • オーバルニットルームで編む 編み込み模様のくつ下

    オーバルニットルームは、リリアンのようにピンに糸をかけるだけで輪編みができるツールですが、編み込み模様を編むこともできます! 編み込み模様がかわいいくつ下を編んでみませんか? オーバルニットルーム商品紹介 https://clover.co.jp/seihin/ovalknit.html 「オーバルニットルーム」に付属の「並太毛糸のソックスの作り方」と同...

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(3)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

    カテゴリ

  • ランドスケープで編む トップダウンで編む半袖プル

    模様編みとメリヤス編みで後身頃、右袖、前身頃、左袖を続けてヨークを輪に編みます。 ランドスケープの少しずつ変わるグラデーションが楽しいです。 編みやすい針先、するするスムーズな糸すべり、しなやかで扱いやすいコード。 ストレスなく編める「匠」輪針-Sでらくらくニッティングはじめませんか。 デザイン/佃井 フサ子 ①別糸鎖の作り目で120目作り、模様編みとメリヤス編みで後身頃、右袖、前身頃、左袖を...

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(2)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    タグ

  • オーバルニットルームで編む ペットボトルカバー

    ホットドリンクの小さいペットボトルにぴったりサイズのペットボトルカバーです。 編み物ができなくてもオーバルニットルームを使えば簡単に編めます。 デザイン/パフェプロジェクト東京 平野孝子 ①中細毛糸は2本取りで使います(並太毛糸の場合は1本取り)。  糸端を1m残して作り始めます。  かのこ編みの模様は編み図を参考にしてください。 ②最後の段を編んだらそのまま糸をオーバルニットルームのピンの周...

    評価

    • カワイイ(3)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • ランドスケープで編む 編み込みプルオーバー

    2色のランドスケープで編むロングピッチグラデーションをいかした編み込みプルオーバーです。 デザイン/岡本啓子 糸は 1 本取りで編みます。 前後身頃、袖、共に別鎖の作り目で編み始めます。 前後身頃を輪に 9 段編み、続けて両袖も一緒に輪で編みます。 裾、袖口、衿は指定の色で輪で 2 目ゴム編みを編み、2目ゴム編み止めをします。 袖下をメリヤスはぎします。

    評価

    • カワイイ(2)
    • ステキ(3)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • ペルファボーレで編む アイデアベスト

    ペルファボーレ2色で編む、後身頃と左右前身頃を編んだ後、 まっすぐ編んだパーツを合印どうしを合わせてすくいとじにするアイデアベスト。 デザイン/佃井フサ子 <編み方> ①一般的な作り目をし、メリヤス編みで後身頃と左右前身頃とパーツを編みます。 ②肩をかぶせはぎに、脇をすくいとじにします。 ③身頃とパーツの合印どうしを合わせてすくいとじにします。

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(2)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    タグ

  • ランドスケープで編む 耳あてキャップ&アームウォーマー

    に耳あて部分を編み、縁編みを編みます。 ⑤ポンポンを作り、トップにとじ付けます。 <編み方:アームウォーマー> ※糸玉のグリーン部分から編み始めます。 ①アームウォーマーは指でかける作り目を32目作り、模様編みで親指穴を作りながら46段編み、編み終わりは伏せ止めにします。 ②両端をすくいとじします。 ③アームウォーマーから目を拾い、縁編みを輪に2段編みます。 ④アームウォーマーから目を拾い、1目...

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

    カテゴリ

  • ペルファボーレで編む アランのケープ

    ふんわり軽やかな糸ペルファボーレで編む、アランのケープです。 デザイン/ZIZAI 工房 【編み方】 ①12 号輪針にかぎ針で編みつける作り目 170 目作る。 両端の編みはじめはすべり目です。 ②9 段目、図の位置でかけ目をして、200 目にします。。 ③13 段目で編み図のようになわ編み。以下 8 段ごとになわ編み。 ④33 段、41 段、47 段、51 段、55 段、59 段で...

    評価

    • カワイイ(6)
    • ステキ(4)
    • シック(2)
    • オシャレ(4)

    タグ

  • クロバーかぎ針で編む イノシシBag

    2019年の干支「いのしし」の顔をしたかわいいミニバッグです。 「いのしし」の顔をしたかわいいミニバッグ本体は「よろい編み」で編んでいます。 ※うり坊編みぐるみとイノシシBagが指定量の糸で両方編めます。 Design/天使のあみちゃんくらぶ 企画/ART de GENKI

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • ダブルフックアフガン針で編む 【干支・亥】うり坊なりきり帽

    2019年の干支「いのしし(うり坊)」になりきれるキッズ用ニット帽です。 ダブルフックアフガン編みなので暖かく、後ろ姿もかわいい耳付きです。

    評価

    • カワイイ(2)
    • ステキ(4)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    タグ

    カテゴリ

  • クロバーかぎ針で編む うり坊編みぐるみ

    2019年の干支「いのしし」の編みぐるみです。 うり坊らしい縦向きのシマとくるんと巻いたしっぽがかわいい編みぐるみ。 ※うり坊編みぐるみとイノシシBagが指定量の糸で両方編めます。 Design/天使のあみちゃんくらぶ  企画/ART de GENKI ①頭パーツを編む。 ②手足パーツを編む。 ③胴パーツを編む。 ④しっぽを編む。 ⑤仕上げ

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(4)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

 
並べ替え
          

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.