トップ>検索>「100均DIY」の検索結果
アレンジストール(紫外線防止)
100円ショップのストールをちょっと可愛くアレンジしてみました
評価
タグ
カテゴリ
名前
子供服の穴あき修理☆デコ
お下がりをいただいたのですが、小さな穴が開いていたので 隠すためにちょっとリメイクしました。
風に舞うお花のアームアクセサリー
お陰さまで、ブレイズ賞をいただきました。本当にどうもありがとうございました☆ お星様がいっぱいのお花でアクセサリーを作りました。 ティンカー・ベルといっしょにお花の妖精も風に舞ってるみたいでしょう。 髪飾りにもなりますよ〜*ティンカー・ベルさん、お好きなところに付けてくださいね。http://tablemei2.exblog.jp/12731916/
布de棚
2011/8/9 「素敵なカントリー9月号」に掲載していただきました(∩´∀`)∩ワーイ いつもは100均の網と、突っ張り棒とタイラップで棚を作るんですが、丁度いいサイズが売って無いー・・・じゃあ作ろう!!ってことで作りました。 出来上がり寸法は80×22の棚になります。 トイレタンクの上にぴったりです。
レンズクリーナー
100均のレンズクリーナークロスとプリントした「布ぷり」でまぁるいレンズクリーナーを作りました。
百均の材料だけで簡単細編みシュシュ
編み物初心者な私が簡単に出来る物は無いかな?と思い作りました。もこもこな毛糸を使うので網目も気になりませんし、細編みだけなので練習にはもってこいです。(バザーで人気でした)
☆いんぐりっしゅ★でこ☆
ベネッセでもらった英語を学ぶ器械がシンプルだし、 「チャレンジ」と書いてあって使いにくかったので 100均デコをしてみました☆ ぱっとみ音楽プレーヤーみたいじゃないですか??(笑 がんばって勉強するぞ!って気合を入れてデコりました。。。
☆ヨーヨーキルトのマグネット☆
ヨーヨーキルトを使って、なにかできないかな?? そんなとき目にとまったのが、マグネット 使わないマグネットを可愛くしてみました^^* 1と2のマグネットが一緒に写ってる写真なので、 2もこれです(汗 表示がややこしくても申し訳ないです(汗 作り方は違うので・・・
100均パールネックレス
バラモチーフのビーズがあったので、作ってみました。 パールっぽいのは100均で。 その他のビーズは、キットに入っていたものを使いました。
木いちごのライト
100均のライトと、ビーズと針金で簡単につくれちゃいます☆インテリアのアクセントにもなってカワイイです。 (作り方をもう少し詳しくしました。ご参考になれば嬉しいです^^)