トップ > ハンドメイドカテゴリ > マスク > マスクカバー
「マスクカバー」のハンドメイド一覧
-
-
-
パイナップル模様のマスクカバー
マスクをおしゃれに演出してくれるマスクカバーは
金票40番レース糸、10g玉巻1玉で編めます。
お友達へのプレゼントやレース編みに挑戦したい初心者さんに最適。
その日の服装にコーディネートして色違いで編んでみたくなります。
-
-
-
-
肌を乾燥から守る!お出かけマスクカバー(小顔)
良質のメリノウールの暖かさとコラーゲンの柔らかな風合いを兼ね備えた肌触りの良いストレートヤーン『プリムール』で小顔サイズのマスクカバーを編んでみました。
その日の気分や洋服に合わせて色替えしたり、おご家族とお揃いで寒い冬のお出かけにいかがですか?
このマスクカバーは、縦9㎝×横15㎝(小顔サイズ)の市販の不織布マスクに重ねてお使いいただく作品です♬
-
-
-
-
肌を乾燥から守る!お出かけマスクカバー(成人)
良質のメリノウールの暖かさとコラーゲンの柔らかな風合いを兼ね備えた肌触りの良いストレートヤーン『プリムール』で成人サイズのマスクカバーを編んでみました。
その日の気分やお洋服に合わせて色替えしたり、ご家族とお揃いで寒い冬のお出かけにいかがですか?
このマスクカバーは、縦9.5㎝×横17㎝(成人サイズ)の市販の不織布マスクに重ねてお使いいただく作品です♬
-
-
-
-
肌を乾燥から守る!お出かけマスクカバー(幼児)
良質のメリノウールの暖かさとコラーゲンの柔らかな風合いを兼ね備えた肌触りの良いストレートヤーン『プリムール』で幼児サイズのマスクカバーを編んでみました。
その日の気分で色替えしたり、お友達とお揃いで寒い冬のお出かけにいかがですか?
このマスクカバーは、縦8㎝×横12.5㎝(幼児サイズ)の市販の不織布マスクに重ねてお使いいただく作品です♬
-
-
-
-
初心者でも簡単!レースで作るマスクカバー
初心者でも安心の3つ折りなし!
すぐにズレて扱いの難しいレースにチャコペンを使わず楽々作製。
A4サイズのはぎれ布2枚があれば作れるレースのマスクカバーです。
布マスクより使い捨てマスクの方がウイルスやホコリをカットできるけど、メーカーによってサイズが違うから・・・とあきらめてる方!使い捨てマスクに合わせたサイズで作ってみませんか?
大人用から子供用まで対応、お好きな布地で作ればリバーシブルにもなってオシャレです。型紙から作るので2枚目からはもっと短い時間でできちゃいます!
-
-
-
-
マスクカバーにもなる!プリーツマスクの作り方
マスクカバーとしても使えるプリーツマスクの作り方です。
使い捨てマスクに装着して使えば、汚れたらカバーだけ洗って清潔に使う事が出来ます。
カバーにゴムを通して、中にフィルターやガーゼなどを入れればそのままマスクとして使えます。
完成サイズ
大人(M)・・・10×15.5cm
(中に入れる使い捨てマスクのサイズ 9×14.5cm)
大人(L)・・・10×18cm
(中に入れる使い捨てマスクのサイズ 9×17cm)
お手持ちのマスクのサイズに合わせて作って下さいね。
-
-
-
-
ミシンで作る シンプルマチつきマスクカバー
長方形の布をまっすぐ縫いだけで作るマスクカバーです。
折り返し部分にガーゼやティッシュなどをはさんで使います。
※花粉やウイルスを防ぐものではありません。飛沫の飛散防止や喉の乾燥を防ぐ目的でお使いください。
-
-
-
-
簡易マスクカバーdeおしゃれに着せ替え♪
ドレスなどでおしゃれした時等、紙マスクがせっかくの雰囲気を壊してしまうことが多々あります。服装に合わせて紙マスクをおしゃれに変身できたらと思って作ってみました。通気性を考慮してレースを使用しています。白と黒で作ってもきれいです。
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー