トップ > ハンドメイドカテゴリ > アクセサリー > ヘアゴム
「ヘアゴム」のハンドメイド一覧
-
-
-
お気に入りの生地で作る!!ダブルリボンのヘアゴム
ダブルリボンのヘアゴムの作り方です。
市販のリボンではなく生地を使う事でお気に入りの柄や色から選ぶ事ができるので、自分好みのヘアゴムを作れます。
リボンの形に抵抗がある方でも、落ち着いた色味の柄や色の生地を使用することで大人でも使えるおしゃれな仕上がりが期待できます。
ミシンを使っていますが、手縫いでもOKです。
接着にはグルーガンを使用しますので、やけどに気を付けて制作してくださいね。
-
-
-
-
ポンポンのヘアゴム
ダイソーのポンポン作りの器具を使いました。
-
-
-
-
プックリかわいいリボンヘアゴム♪
女の子に人気のリボンヘアゴムのレシピを紹介します。
中にキルト綿を入れることで形も整いやすく、柔らかくてかわいいフォルムに♪
全工程手縫いでできます!
-
-
-
-
手縫いでもミシンでもOK!ダブルリボンヘアゴム
2種類&2サイズのリボンの作り方の紹介です。
ミシンでも手縫いでもお作りいただけますが、久しぶりに手縫いをしたくなり、今回は手縫いで作ってみました。
アイロンで縫い代を割って形を整えることで、綺麗に仕上がります。
みなさんもぜひ作ってみてください(^^)
-
-
-
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー
テレビで見かけたワイヤーポニー。
どうにかして自分で作ってみたい…
そんな時にセリアでベルベットリボンを発見!!
もうこれは作るしかない(^_^)
3回縫ってワイヤーを入れるだけ。
1本のベルベットリボンから2つのサイズのワイヤーポニーが作れます。
お好きなチャームを付けて、みなさんもぜひオリジナルのワイヤーポニーを作ってみてください(^^)
-
-
-
-
100均の材料で作る!くるみボタンぷっくりヘアゴム
100均の材料を使って、くるみボタンのヘアゴムをぷっくりさせました!!
ボリュームが出て可愛いです。
いつものくるみボタンにひと手間加えてアレンジしてみてはいかがでしょう。
くるみボタンをキレイに仕上げるコツはこちら⇒
キレイに仕上げる!!くるみボタンのマグネット作り方https://youtu .be/U6ULC uxDvf c
-
-
-
-
裏側も手を抜かない!!くるみボタンで作るヘアゴム
くるみボタンでヘアゴムを作った時、裏側はどうしていますか?
ちらっと見える裏側もこだわって仕上げれば、とっても素敵です。
【くるみボタンのヘアゴム】を作りながら、裏側を工夫する方法を解説していきます。
くるみボタンは完成しているものを使っています。
くるみボタンの作り方は⇒キレイに仕上げる!!くるみボタンで作るマグネットhttps://ateli er.woman .excit e.co.jp/creat ion/55060 .html
をご覧下さい。
-
-
-
-
アンティーク風ヘアゴム♡
可愛いボタンがあったので作ってみたよ〜〜♡
-
-
-
-
編み込みハーフアップ
編み込みしか出来ない私。編み込みだけのヘアアレンジを作ってみました♪
-
-
-
-
夏のスッキリ簡単まとめ髪
暑い夏にぴったりのスッキリとしたまとめ髪です。ボブ、セミロング、ロングヘアの方でも十分出来ます。ヘアアクセサリーを付けたり、お祭りでの浴衣姿にも合うと思います。
-