トップ>検索>「リボンヘアゴム」の検索結果
簡単!!ハギレで作る‼リボンヘアゴム
ハギレを使って作る、とっても簡単なヘアゴムです。 リボン型はかわいくなりがちですが、生地や素材次第で大人でも抵抗なくオシャレに使えます。 ゴムが切れても取り替えが簡単なので、長く使えます。 ハギレの大きさに合わせて、自由に大きさを調整しながら楽しんで制作してくださいね。
評価
タグ
カテゴリ
名前
針も糸も接着剤も使わない‼超簡単!!リボンヘアゴム
剤も使わない超簡単なリボンヘアゴムの作り方です。 ハンカチやフェルトを使うので布端の処理も不要です。 飽きたり使わなくなったら、ほどくだけでハンカチやヘアゴムが再利用できます。 切ったり貼ったりしないので、お気に入りのハンカチでも安心して使えますね。 もちろんヘアゴムの交換も簡単です。 中心に使用した太めのヘアゴムは色々なカラーがあるので、布に合わせて使うのがおすすめです。...
プックリかわいいリボンヘアゴム♪
女の子に人気のリボンヘアゴムのレシピを紹介します。 中にキルト綿を入れることで形も整いやすく、柔らかくてかわいいフォルムに♪ 全工程手縫いでできます!
手縫いでもミシンでもOK!ダブルリボンヘアゴム
2種類&2サイズのリボンの作り方の紹介です。 ミシンでも手縫いでもお作りいただけますが、久しぶりに手縫いをしたくなり、今回は手縫いで作ってみました。 アイロンで縫い代を割って形を整えることで、綺麗に仕上がります。 みなさんもぜひ作ってみてください(^^)
和柄リボンヘアゴム
ボリュームのある和柄リボンヘアゴムが欲しくて作りました。 今回は綿100%の布で作っています。 二つの長方形の袋を作り、重ねて束ねるだけの簡単リボンです(・∀・)
革レースのリボンヘアゴム
ハガキサイズの革を購入。ヘアゴムとヘアクリップを作りました。大人可愛い、森ガールを目指しました。かんたんに作れます。
小さなリボン付き ファーシュシュ シャイニー作り方
100均のごしょう産業のshinyシャイニーの毛糸で作りました。小さなリボンをつけるとぐっと可愛くなりました♥_♥_♥
さくらんぼリボンヘアゴム
さくらんぼの髪止めがなかなか売ってないので、作ってみました。
毛糸のリボンヘアゴム
少しの幅を編んで糸でぐるぐるとめただけの簡単リボンです。 可愛い色の毛糸を買ったのですが、マフラーなどにするには派手だったので。
ぷっくり☆リボンヘアゴム
ペンケース作ってたからノリで作って見ました(^^;)