トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>アンティーク楽譜柄を使ったディスプレイ!

Copyright ©WOLCA All Rights Reserved
このハンドメイド作品について
アンティーク楽譜を使ったディスプレイです!
パーティー・誕生日などのお祝いのディスプレイにも良し、
カーテンやポスターなどお好きな場所にも大活躍です!
アンティーク楽譜は下記URLからダウンロード可能です!
WOLCA
作り方
-
- 1
-
- 2
-
まずはダウンロード、プリントアウトしてさらに裏面もプリントします。
さらにさらに、プリントアウトした紙をまたプリンタにセットします!
-
- 3
-
- 4
-
羽の線に沿って切りぬくとこんな感じになります。
-
- 5
-
完成しました!!
カーテンや額縁、壁などに貼るとカワイイです!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
スクラップブッキングなどに使ってください!
「アンティーク楽譜」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- はっち さん
-
はじめまして。
WOLCAさんの作品はいつもステキで、かっこよくて、大大大好きです。
今回も、羽をすぐにDLさせていただきました。
楽譜もとってもかっこよくて、いろいろな作品に使わせていただこうと思っています♪
これからも、応援しています!!がんばってください★
- 2009/11/22 18:50
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター