トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>エコバッグ>リメイク エコバッグ

Copyright ©mamagle
このハンドメイド作品について
すぐに着られなくなる子どものTシャツをエコバッグにリメイクしました
作り方
-
- 1
-
袖、襟ぐりをスーパーの袋を参考にカットします。
柄によってはすこしカットする場合もあります。
-
- 2
-
フリースを細くカットします。バイヤステープでもいいですが、フリースはTシャツとしっくりきます。
-
- 3
-
カットした部分をくるみます。フリースなら切りっぱなしでOKです。
-
- 4
-
裾を縫い合わせて角を三角に折ってまちにします。
完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
子どものものがバッグのなかでぐちゃぐちゃになりやすいので、私はバッグインバッグとして使っています。
伸びる生地なのでお着替えなどぎゅーっといれても大丈夫です。
リメイク講座やってます。
詳しくはホームページをみてね
http://www.mamag
「エコバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「エコバッグ」カテゴリ
-
SDGSにおススメ!ショルダーECOバッグ
-
てぬぐいゴム入り巾着 エコバッグ 作り方
-
バンダナ 斜めがけ エコバッグ 作り方
-
てぬぐい エコバッグ 作り方
-
ポケットに収納!!裏地なし!!マチ付きエコバッグ
-
ゴムでまとめる!!裏地なし!!マチなしエコバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター