トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>あぽろちょこれーと。

このハンドメイド作品について
お気に入りの可愛いフェイクスイーツです♥
一回型を取れば何個でも作れるので、簡単に量産できます。
作り方
-
- 1
-
おゆまるを柔らかくする準備します。
お湯を沸かしたりしてください。
-
- 2
-
柔らかくなったものをアポロに押し付け型を取ります。
チョコが溶けると思いますが、大丈夫です。
-
- 3
-
完全に固まったら、中に付着したチョコを、爪楊枝やスポンジで取り除いてください。
-
- 4
-
樹脂粘土にアポロの色を着色します。
ピンク=赤と白
茶色=黒と茶色
-
- 5
-
ピンクの粘土を6分目まで詰めます。
その上から茶色をふちまで入れてください。
型から外しやすくなるオイルみたいなの(名称を忘れました(>_<))を塗ってもいいです。
-
- 6
-
型から外し、乾燥させたら出来上がりです!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
アポロで型を取るときの注意ですが、おゆまるは温かいので、アポロにずっと巻きつけていると溶けてしまいます。乾けばチョコは拭き取る事が可能ですが、二度手間になるので、形を壊さないように気をつけながらはずして下さい。
おゆまるは、100均で購入できます。
【画材】
Illus
「チョコ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:21件
- maca-roon さん
-
そうなんだ!
全然大丈夫だよ(^^)v
試してくれてありがと♪
私も色々試してみるね! - 2010/5/18 17:36
- ❤*ёlly*❤ さん
-
ごめ~~~~ん・・・・
普通のアポロサイズじゃ小さすぎてうまくいかなかった(泣)
こんど大きめの買ってやってみるね☆ - 2010/5/16 20:31
- ❤*ёlly*❤ さん
-
ロンちゃんへ☆
いいアイディア!
作品紹介の所に貼り付けま~す★
明日くらいには投稿できると思います。(シリコンが乾かなかったらどうしよう・・)(ーДー;)
これからもコラボ作品作れたらいいね♪
エリーより。 - 2010/5/12 19:05
- maca-roon さん
-
エリーちゃんへ☆
わぁ!!
そーなんだ!!
おゆまるにくっつかないんだね!
作り方勿論アップしていいです!!
丁寧に、ありがと♦
できたら、私のレシピを、どこかに貼り付けてほしいんだけど、いいかな?
私も、エリーちゃんのレシピ貼るから!!
コラボレーションってやつ(?)
どうかな?
- 2010/5/12 17:50
- ❤*ёlly*❤ さん
-
了解で~す☆
調べてみたら、シリコンはお湯まるにひっつかないんだって!
今日やってみたいと思ってます。
もしうまくいったら作り方投稿しようと思ってるんだけど・・・・・
してもいい??
ロンちゃんがすでに投稿してるから、一応聞こうと思いました。
塾や勉強、受験がんばってね~
いつも応援してます!! - 2010/5/12 12:46
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター