ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

さくらの小皿

お気に入りに保存 2人

投稿者: sumippy

さくらの小皿の作り方

このハンドメイド作品について

ピンク色の花形をつけた花びら形の小皿。
エキサイトブログにも掲載中 http://sumippy.exblog.jp/7533664/

材料

道具

作り方

  • 1
    5mmのたたら粘土を花びら型の型紙を当てて切ります。
    野菜の抜き型を軽く押し当て、花の形を付ける。
  • 2
    粘土で作ったひもを縁の下に入れ乾燥させます。
  • 3
    素焼き後、花部分にヒューステンの下絵の具で、ピンク色を付け、透明釉を掛けて、本焼きします
# 陶芸  , # さくら  , #  ,

sumippyさんの人気作品

「陶芸」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.