トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>♥snare drum♥

このハンドメイド作品について
今年も去年と同じくコンクールでsnare
なので作ってみました♪
これから楽器シリーズできたらやってみます。
作り方
-
- 1
-
こんなふうに縫っていきます。
-
- 2
-
縫い終わりました。
下も同じように縫っていきます。
-
- 3
-
返し口だけ開けておいて
表にかえします。
そして綿をつめて返し口を閉じます。
-
- 4
-
分かりにくいですが、
写真のように縫います。
-
- 5
-
白いフェルトを細くきったのをボンドでくっつけて4の白いのをまたボンドでくっつけます。
-
- 6
-
ストレイナーを作ります。
羊毛フェルトで作ればokです。
-
- 7
-
ストレイナーにごまかしてスナッピーを糸でつけます。
-
- 8
-
完成です!
面倒だったら5の段階で終わっても大丈夫です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
特にないですね・・・
背景は今練習している夏のコンクールの課題曲です。
http://www.youtu
↑で聴けます。
ぜひ一度きいてみてください!
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター