トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>フロッキーでデコクロ

このハンドメイド作品について
ユニクロの無地Tシャツにちょっと手を加えてみました。ポイントは後ろ!
材料
-
- Tシャツ
- 1枚
-
- フロッキーシート
- 適量
作り方
-
- 1
-
無地のTシャツを用意します。ユニクロのものはタグが画像のようについていて表に響いてないのでGOOD!
-
- 2
-
タグのちょうど後ろに来るようにフロッキーをつけます。
-
- 3
-
重ね着したときに後ろ姿がかわいくなります♪後ろなので重ね着の邪魔になりません。
-
- 4
-
もっとおおきなフロッキーでも良いかもしれません。今回はパフなので後ろですが、袖につけてもかわいいかな。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
後ろにつけることで、重ね着しても見えてきっとかわいくなります。タグが表に響いているものなら、外した方が良いかもしれません。
「ユニクロ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
鬼滅の刃公式生地で手作りワッペン【かんたん!!】
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
-
メリークリスマス フェザーリース
-
ウェディングくまちゃん
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
新着ハンドメイド
-
入園入学準備【コップ袋の作り方】裏地あり・マチ付き
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き