トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>その他>お祝いクマちゃん

このハンドメイド作品について
フェルト、はぎれ、刺繍をMIXして作りました。
誕生日や、出産時の体重を記念に☆
作り方
-
- 1
-
ふわふわクマちゃんの容量で作ります。
耳、手、足にはぎれを使います。
-
- 2
-
内側の手の部分のはぎれを裏にし縫い合わせます。
はじまで縫い終わったらひっくりかえせば、内側の手の完成です。
-
- 3
-
内側の手と、外側の手を2枚一緒に縫い合わせます。
はぎれを0.5センチほど中に入れながら縫います。
-
- 4
-
お腹の部分にお好きな刺繍を入れ縫い合わせます。
あとは足も手とおなじように布を0.5センチいれながら縫います。
-
- 5
-
すべてをつなげて完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
布とフェルトを縫い合わせる時、布を少しおおきめに切ると、内側に入れ込みながら縫うのが楽です。
<scrip
「クマ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:4件
- ohana-mmhouse さん
-
1amm1
saさん
コメントありがとうございます。
遅くなり、申し訳ありません。
まず、目の付け方ですが、目の付けたい位置に、はさみで少し切れ目をいれるといいです。ただ大きくいれてしまうと、目が入ってしまいますので、本当に少しがいいと思います。
そして、右左と縫うと目がぐっと入ります。
鼻の刺繍ですが、絵をかきましたので、それでおわかりいただけますでしょうか? - 2010/11/3 19:33
- 1amm1sa さん
-
鼻の刺繍の仕方と目の付け方をおしえてくださいっ!!
- 2010/10/28 20:14
- ohana-mmhouse さん
-
アイスさん
またまたコメントありがとうございます。
そしてごめんなさいっ、今回もフリーハンドで作成したので、型紙らしいものはないんですっ。
作り方は、布をフェルトに縫いつける時にきをつければ、難しいことはありませんよ♪ - 2010/10/10 21:11
- *ゆき* さん
-
型紙ないですか(>A<)
- 2010/10/9 08:20
「その他」カテゴリ
-
縫わない編まないサンタにゃんこ
-
簡単クリスマス飾り ひつじサンタの作り方
-
22cmドール服 羊毛刺しゅうのハロウィンワンピ
-
編まないで作るハロウィン猫
-
編まないで作るかごとイースター飾り
-
ミニチュアの帽子とマフラー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター