トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>フラワーアレンジメント>*お花のたまご*

Copyright ©siawasenotane,design by happyleaf-m
このハンドメイド作品について
花屋さんでよく見るたまごのカラの形の陶器に入ったサボテンをヒントに、たまごのカラにアートフラワー(造花)をアレンジしてみました*^-^*☆
材料
作り方
-
- 1
-
たまごは写真のように上から割り、よく洗って乾かす。
たまごの中に入る大きさにオアシスをカットする。
-
- 2
-
オアシスの底に接着剤を付けて・・・
-
- 3
-
たまごの中に貼りつけて接着剤が完全に乾くまで置いておく。
-
- 4
-
オアシスに造花(アートフラワー)をバランスを見ながら挿していく。
-
- 5
-
たまごとキャップを多用途接着剤で接着する
-
- 6
-
ペットボトルのキャップ(フタ)の周囲にレースや布などをグルーガンで貼りつける。
★巻き終わりはほつれ防止のために接着剤でとめます。
-
- 7
-
接着剤が乾いたら完成です^^
-
- 8
-
こんなふうにラッピングしました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
少しのお花で簡単にできるアレンジです。
卵の殻以外、材料はすべて100均でそろいます^^
「たまご」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- はるゆう さん
-
*smile
22さん*
こんばんは^^お返事遅くなってごめんなさいm(. .*)m
わたしはカラを割れにくくするために特別なにかしているわけではないのですが
、最初から少し固めのカラを使うようにはしています。
やったことはないのですが、カラの内側に薄く紙ねんどや樹脂粘土など付けたら丈夫になるかもしれません。
あまりお役にたてるお答えができなくてごめんなさい・・・。 - 2010/11/13 22:53
-
smile
22a さん -
*お花のたまご*ステキです♪卵の殻を割れにくくするのにはなにかいい方法ありますでしょうか?クリスマスに向けて作ってみたいと思います☆
- 2010/11/11 07:05
「フラワーアレンジメント」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター