トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>コサージュゴム

このハンドメイド作品について
花びら1枚1枚作ることは大変ですが、市販の造花を使って手軽にかわいいコサージュゴムができあがりました
作り方
-
- 1
-
花の根元をペンチで切り取ります
-
- 2
-
花の中心部も取り除き、花びら、葉を別々にしておきます
-
- 3
-
中心の穴にゴムを通します通しにくいようでしたらワイヤーなどで誘導してください
-
- 4
-
前で結びます(結び目はできるだけ小さく)
-
- 5
-
花の中心部に大きめのビーズや鈴、ボタンなどを用意します(ここでは不用になったブレスレットを使用しました)
-
- 6
-
テグスかワイヤーで適当にまとめます
-
- 7
-
ゴムの結び目を隠すようにビーズをとりつけます(ゴムに結びつける)
-
- 8
-
裏側のゴムの出ているところを隠すように葉やリボンをボンドでとめます
-
- 9
-
完成です
-
- 10
-
少し大きめの造花です
葉をとめてからレースの穴を利用してゴムを通し、ボンドで固定しています
-
- 11
-
中央にはンティーク仕上の鈴を入れました
このハンドメイド作品を作るときのコツ
造花は100円ショップでも手に入ります。花の中を覗き込み、取り外せる構造かどうか見極めてください。ドライフラワー(プリザーブドフラワー)は不向きです。
-
100均の材料でも作れちゃう♪「造花アクセサリー」のアイデア・作り方まとめ
昨今市販でも増えてきている「お花」のアクセサリーたち。シンプルなコーディネートのときにも華やかさや女性らしさを添えてくれる優秀アイテム☆実は100円均一で販売…
「コサージュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
モヘア・パイピングの暖かブローチ
-
ふわふわフリンジコサージュ
-
彼岸花のブローチ
-
1ヶ所縫うだけ「リボン・コサージュ」の作り方
-
クロバーボンドで作る 小さなアジサイのブローチ
-
フェルトパンチャーで作る羊毛刺しゅうのお花ブローチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター