トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>レースでキャミアレンジ
このハンドメイド作品について
衿ぐりのあいた服からちょっとレースをみせたい・・・と思うことありませんか?シンプルなキャミソールに好きなレースをつけるだけで印象がかわりますよ
作り方
-
- 1
-
シンプルなキャミを用意します
-
- 2
-
レース選び
こちらはストレッチレース
(ゴムが入っていて伸びます)
-
- 3
-
デコラティブなレースもちらりと見えると素敵です
-
- 4
-
裾につけるならチュールレースがおすすめです
-
- 5
-
手でまつってもミシンで縫いとめてもOK
-
- 6
-
少しの手間でお気に入りのレースを活用できます
-
- 7
-
レースをかえるだけで表情がかわります
このハンドメイド作品を作るときのコツ
レースが体にフィットするようにひっぱりながら取り付けます(特にストレッチレース)。最後に肩紐のところで調整して縫いとめてください。
-
ガーリーなおしゃれを楽しみたい♪レースのまとめ
暑い季節は、涼しげで、見た目にもさわやかなおしゃれが目を惹きますね。レースにはいろいろな種類がありますが、透かし模様が涼しげで、色も白や生成など、清潔感のある…
「レース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター