トップ>ハンドメイドカテゴリ>おもちゃ>ミニチュア>材料ひとつで簡単に作れるミニチュア椅子

Copyright ©BambooVillage
このハンドメイド作品について
できるだけ簡単に作れる椅子を考えて制作しました。
ブログでも作り方を紹介しております☆彡
http://dollh
あみぐるみやドールを制作しているけど木工は苦手
という方に作っていただきたいです♪
ぜひ小さい人形たちをのせてあげてください。
作り方
-
- 1
-
木材を
3cm 2枚
3.5cm 2枚
に切ります。
-
- 2
-
3.5cmに切った木材の1枚を3.5cmの辺1か所を斜めに削ります。
もう1枚の3.5cmの木材の両端に3cmに切った木材を画像のように貼り合わせます。
-
- 3
-
最後に斜めに削った部分を下にして、
2つの部品を貼り合わせます。
-
- 4
-
紙やすりで形を整えて完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
厚みのある木材を使えば、ころんとした表情の椅子になります。
「ミニチュア」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター