トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>レース糸でつくる編みぐるみ(かもの親子)
Copyright ©relala
このハンドメイド作品について
ちょこっと余ったレース糸を使った小さな小さな編みぐるみを作りました。
お皿は茶托!結構小さいでしょう
作り方
-
- 1
-
★渋めの父です。
細編みで丸く編んだレース糸を二つ作ります。
それぞれに手芸綿を詰めて、まつり縫いで縫い綴じます。
フェルト、ビースで手、口をつくり、縫い付けます。
-
- 2
-
★色白の母です。
1.の色違い版
口は中央部分のみ縫い付けます。
-
- 3
-
★日に焼けまくり!やんちゃな息子です。
レース糸とレース針2番
で編んでいます。
#
編みぐるみ,
,
「編みぐるみ,」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
- 手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
- ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター