トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>子ども用中綿入りコート

Copyright Petit Copain
このハンドメイド作品について
衿なし、ボタンホール無しなのでわりと簡単に作れるかと思います。
可愛い生地で作ってあげて下さい!
サイズは75/80/90/100です。
材料もこの順で記載してあります。
材料
作り方
-
- 1
-
裁ち合わせ図です。
表地、裏地、キルト芯の3枚を同じように裁断します。
-
- 2
-
それぞれのパーツに、大きめに切ったキルト芯を外表に合わせ、周りをしつけします。
-
- 3
-
ポケットを作って前身頃に付けます。
-
- 4
-
前後の方を縫い合わせ、袖を付けます。
裏地も同様に肩を縫い袖を付けたら、表地と裏地を中表に合わせて袖口を縫い合わせます。
-
- 5
-
前身頃を、方をくぐらせて表に返し、表地と裏地それぞれがなかおもてになるようにたたみ、表布の脇と袖下、裏地の脇と袖下を続けて縫います。
-
- 6
-
袖口のところで表布と裏地がつながった状態で、それぞれの袖下、脇が縫えた状態のものを表布、裏地を中表になるように合わせ、裾を縫い合わせます。
-
- 7
-
前端から表に返し、外表になるよう形を整えます。前端から衿ぐりにぐるりとしつけをし、バイヤスでくるんで端ミシンで縫います。
-
- 8
-
スナップボタン、飾りボタンを付けたら出来上がり!
飾りボタンはお好みで一つにしても、4つにしてもいいと思います。
-
- 9
-
-
- 10
-
★裏地は滑りがいい生地のほうが着せやすいと思います。
★スナップボタン、飾りボタンを4つずつ付けました。
-
- 11
-
違う生地でも作ってみました。こちらは飾りボタン一つにしました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
パイピング用のバイヤステープは、縫いつける前に見頃に合わせてアイロンでカーブをつけておくときれいに付けられます。
使用している生地やボタンはこちらで扱っています。
■手芸用品のお店 プチコパン■
http://www.petit
よろしければ見てみて下さいね*
「キッズ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター