トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>シュークリーム♪

このハンドメイド作品について
マカロンだけでなく、シュークリームも持ち歩きたくなったので作りました♪
焼きかげんもいい感じです(^^♪
作り方
-
- 1
-
樹脂粘土に黄土色のアクリル絵の具を混ぜて、色を出していきます。
少量ずつ練りこんでいくのがおすすめ。
-
- 2
-
丸のカタチに3~5個作って、土台になる粘土にくっつけて、上からスプーンなどで押します。
周りを歯ブラシなどでこすって、シュークリームの質感を出します。
-
- 3
-
固まるまで待って、焼き色をつけていきます。
焼き色は黄土色や茶色、粉砂糖は白で出します。
-
- 4
-
乾いたらニスを塗って、中にホイップクリームをはさみます。ホイップはシリコンを絞り袋に入れて搾り出します。
ホイップが乾かないうちに
パールなどで着飾ります。
-
- 5
-
アクセにする場合、シリコンが乾かないうちに9ピンも指しておきます。
乾いたら、ストラップパーツなどをつけて完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お菓子の本を見て作りました。マカロンなどと違ってシュークリームはオールハンドメイドなので、間違いなどはなく、いろんなカタチが出来ると思います。
「シュークリーム♪」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- ❤*ёlly*❤ さん
-
おいしそ~(#^∀^)/
まるで本物みたい!!!!!!甘~い匂いがしてきた(アハハ・・・)
シュークリームメチャ食べたくなってきました。
私も作ろうと思うんですが・・・・・・・・・
いつもスコーンみたいになるんです(iдi)
どうしたらいいですか。でも、面倒くさっかったらスルーしてください(笑) - 2010/3/5 17:19
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター