トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>Tパズル

Copyright ©Plastic treasure, design by TOHGIN minako
このハンドメイド作品について
アフリカン・ボールパズルを身近な素材で作りました。「プラスチックじゃない!」と言わないで下さい。プラスチックを印象的に使う方法も提案しています。作るのは簡単ですが、解くのは初めての人には少し難しいと思います。ストーリーを付け加えると「なんとかして!」とモチベーションがきっと上がります。
作り方
-
- 1
-
写真を参考に、金具に糸を通します。
-
- 2
-
写真のように結びます。
-
- 3
-
糸を左右に分けて、それぞれにコインを通し、T字の肩にある穴に結びつけます。
-
- 4
-
完成後、パズルも解いた写真です。
※解き方のヒントは ♥ です。
-
- 5
-
これはお魚ビーズの場合です。
※端の結び方の別の方法も示しています。
-
- 6
-
糸を解かずに片方のお魚を移動させて2匹がキスをしたところです。
-
- 7
-
特別なビーズが無い場合は冒頭の写真のようにプラスチックパールに油性マーカーで絵を描いてもいいですよ!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
穴の大きさに合った糸の太さを選んで下さい。滑りやすい糸がいいようです。糸の長さは金具に合わせて調節して下さい。
「パズル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター