トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>ガーデニング>そうめん空き箱 リメイク!

このハンドメイド作品について
食べ終わったそうめんの木箱をリメイク!
小物入れにもぴったり☆自分はベランダの多肉ちゃんたちを飾ってます!!
作り方
-
- 1
-
まず、オイルステイン(チーク)を全体に塗る。
-
- 2
-
乾いたら、百円ショップで買った水性ペンキ(アイボリー)を塗る。
-
- 3
-
英字新聞を好きなところに貼って終わり!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ペンキを綺麗に塗ると、下に塗ったオイルステインの色が消えてしまうので
適当にペンキを塗った方がアンティークっぽさがでます!
「そうめん木箱」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター