トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>スマイル☆ヘアゴム

このハンドメイド作品について
スマイルマークが大好きで、手紙にも良く書いているんですが、とうとうヘアゴムにしちゃいました☆
作り方
-
- 1
-
①オレンジや黄色系の毛糸(今回は極太を使用しました)と、目の刺繍の為にブラウンの毛糸で、7.5号のかぎ針を使います
-
- 2
-
編み図は無いのですが、簡単です☆
輪編みから初めて、輪の中に細編みを6目作ります。引抜をして1目立ち上げて、
2段目は1目につき2目入れて増やし目をします。
-
- 3
-
2段目は12目です
これを2枚作って顔は完成です 笑*
-
- 4
-
私は裏面の方が可愛らしいと思ったので、裏を表として顔を刺繍しました
-
- 5
-
ヘアゴムを裏面の顔に縫いこんで、結び目は中に入れるようにします
ちょっとした事でも出来栄えが変わりますね*
-
- 6
-
2枚を裏表にして剥ぎ合わせて、中に手芸綿をちょっと入れます
ぷっくりスマイルになります☆
-
- 7
-
完成です*
このハンドメイド作品を作るときのコツ
目と口の色を黒ではなくて、濃いブラウンにすると、きつくなくかわいい感じに仕上がります*裏表にするのも可愛さアップのポイントです
「ヘアゴム」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター