トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>苺ちゃんミニハットヘアピン

このハンドメイド作品について
あくまで覚え書きですが…(^^;)
※2011年5月15日、手順7に別タイプの完成画像をアップさせていただきました♪
作り方
-
- 1
-
ペットボトルの蓋に、上→横の順に布を貼る。柄アリの布であれば、お気に入りの部分がくるように注意しながら布をカット&貼り付けを。
-
- 2
-
厚紙を、ペットボトルの蓋より1~2回り程大きめにカットし、片面に布を貼る。※布はいずれも大きめにカットするのを忘れないように。
-
- 3
-
2に、1を中心にくるように貼り付ける。
-
- 4
-
継ぎ目を隠すように、レースやリボン、ボタン等でデコレーション♪
-
- 5
-
フェルトを丸くカットし、端から1~1.5cmの辺りに切り込みを入れてヘアピンを通し、接着剤で貼り付けて乾燥させます☆
-
- 6
-
※5の画像は苺ちゃんミニハットヘアピンではありませんが、形的には同じです。
-
- 7
-
リボン部分をプラスチックパールに変えて作ったタイプです♪
「ミニハット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター