トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>洋梨のトート

Copyright ©yurara
このハンドメイド作品について
洋梨の形がかわいいので作りました。
作り方
-
- 1
-
型紙を作り表生地
裏生地とカットします。
-
- 2
-
底を二カ所少しつまみマチを作ります。
-
- 3
-
内側にポケットを付けます。
-
- 4
-
緑の革を葉の形に切り
革ひもと縫い合わせます。2本作ります。
-
- 5
-
好みの長さに革ひもをカットしたら、かしめを打ち付けます。
-
- 6
-
出来上がりです
-
- 7
-
持った感じです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
形を洋梨にしましたが、いろんな果物モチーフでもつくれそうです。
-
いつものレシピにひと工夫♪プラスワンアイデアのトートバッグ②
1年を通して大活躍のトートバッグ。暑い季節は飲み物やタオル、日よけアイテムなど、荷物が多くなる機会が増えるので、大きめのものや、ポケットがついているものが重宝…
「バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター