トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ヘッドフォン♪ひよこ

Copyright ©hoshizora-note
このハンドメイド作品について
フェルトでヒヨコのストラップを作っていたのですが
ふと思いついて、ヘッドフォンとプレーヤーを持たせ
音楽に聞き入っているような表情をつけました。
ついでにネクタイもつけて
何だか生意気なひよこになりました(笑)
※お気に入り登録ありがとうございます!
形がもっと分かりやすいよう画像増やしました。
参考にしてみてください。
材料
-
- 羊毛
- 各色・適宜
-
- リリアン用ひも
- ブルー・適宜
-
- ビーズ用糸
- 適宜
-
- ストラップ用金具
- 1個
道具
-
- 羊毛フェルト用ニードル
-
- 裁縫道具
作り方
-
- 1
-
羊毛をニードルでチクチクしながら、ひよこの胴体と頭になる部分を作る。
-
- 2
-
足2本、羽2本を作る。
-
- 3
-
頭と胴体と付け、ネクタイをつなぎ目につける。
-
- 4
-
ヘッドフォンとプレーヤーを作り、付ける。リリアン用のひもの両端を埋め込むようにチクチク。
-
- 5
-
羽・足・くちばし・目を付ける。
右羽はプレーヤーを押さえ、左羽はヘッドフォンを押さえて、目は上目遣い。
-
- 6
-
目玉は玉止めで。
くちばしも赤い糸で腺を入れることでくちばしっぽく。
あとは金具をつけて出来上がり。
糸の端はフェルトで覆い隠す。
できあがり☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
音楽に聞き入っているように目を閉じさせるのもいいな~♪
ホッペには普段使っているチークを綿棒でちょいっと入れました。
「羊毛フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
新着ハンドメイド
-
入園入学準備【コップ袋の作り方】裏地あり・マチ付き
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き