トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>しおり・ブックマーカー>はさまっちゃう猫(しおり)2
Copyright ©hoshizora-note
このハンドメイド作品について
前回作ったはさまっちゃう猫しおりが友人らに好評だったので
調子に乗ってまた作ってしまいました。
作り方
-
- 1
-
羊毛フェルトで猫の頭・手を作る。
-
- 2
-
胴体・足を平べったく作る。
-
- 3
-
全部くっつける。
お好みでしっぽもどうぞ。
-
- 4
-
目玉は玉止めで。
口や手にピンクの糸で表情をつけて、糸端はフェルトでチクチクかくす。
できあがり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は胴を短く作ってみました。
本の上にちょこんと乗っているように作ると可愛いです☆
「猫」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「しおり・ブックマーカー」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター