トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>ジーンズリメイク!裾上げの残りでダブルリボン

このハンドメイド作品について
キレッ端とわっかを利用して、リボンを作りました。
安全ピンをつけてつけたり、ヘアゴム等のヘアアクセにしてもいいですね。
ホームページ
http://handm
作り方
-
- 1
-
裾上げ部分5cmと1.5cmぐらいに分けます。
-
- 2
-
5cmの方をダブルリボンになるように段差をつけて写真のように折ります。
-
- 3
-
中央を縫って、固定します。少し絞り、
-
- 4
-
半分に折って、糸を巻きつけ、固定します。
-
- 5
-
糸を隠すように、中央を巻いて、余分をカットして、裏側で縫いとめます。
-
- 6
-
完成です。お好みで安全ピンやヘアゴム等をつけてください。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お好みにアレンジしてみてください。
もう少し太いものを使って、シングルリボンにすれば、辻ちゃんやはるな愛がしているような大きなリボンもつくれますね。
「リボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
-
マーガレットとりぼんパーツのブローチ
-
ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター