トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>星のグラス-デコレーション

Copyright ©Plastic treasure, idea & design by TOHGIN minako
このハンドメイド作品について
クリスマスパーティーのグラスを小さな星で飾りませんか!流れ星のように、願いがサンタさんに届くかも・・・?
作り方
-
- 1
-
約10cmのストローを一線だけ折り筋を付けます。
-
- 2
-
写真のように切り取ります。
※資料:カット図を参照してください。
-
- 3
-
写真右のように星になるスリットを5本と尾(流れ星)のスリットをカットします。
-
- 4
-
星になる5本のスリット部分を折り開きます。
-
- 5
-
角を尖らせるように三角に切り取ります。
-
- 6
-
星の形になりました。
-
- 7
-
爪で軽くしごいて、流星の尾をカールし、動きを出します。
-
- 8
-
グラスをグリップする部分を、折り筋に沿って切り離します。
-
- 9
-
星の中心部分にパールを押し込んでセットします。
-
- 10
-
グラスをクリップして飾ります。
-
- 11
-
スマイルを描き入れてもカワイイ&楽しいですよ♪
-
- 12
-
鉛筆などのチャームにも出来ます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
*一本のストローから2つ作ることが出来ます。
*ストローの径とパールの径を揃えれば、他のサイズでも作れます。
*シンプルですが細かいので慎重に切って下さい。
「ストローアート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター