トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>エコバッグ>コンパクトお買い物バッグ

このハンドメイド作品について
長財布、携帯、ハンカチなどが最小限の荷物が収納でき、カバンの裏面にエコバッグを収納できる場所を作りました。荷物の量が少ない方のための斜め掛けバッグです。小振りなカバンなので肩紐を短くするとキッズ用のカバンとしても使えます(^^)
接着芯を貼る作業を簡略するためキルティング生地を本体に使用しております。布の断裁もすべて直線、縫うのも直線です。簡単に作れるように型紙を作製しました。布の組み合わせを工夫するといろいろなパターンができ楽しいですよ!
材料
作り方
-
- 1
-
チャックの両サイドに英字の布とチロルテープを縫い付けます。
-
- 2
-
ポケットの表生地と裏生地の間にチャックを挟んでぬう。
-
- 3
-
下から13cmの部分にポケット生地の付いていない方を縫いつけます。縫い目を隠すようにチロルテープやレースで上から縫うとチャックをあけた時かわいいです。
-
- 4
-
写真のような組み合わせで本体に生地を縫い付けます。生地の組み合わせが楽しい部分ですね。今回は好みのチャームを掛けれるようにワックスコードでループをつけました。
-
- 5
-
本体を合わせマチを2cmつけます
-
- 6
-
裏生地を返し口を付け袋状にし両サイドに角カンを通したカバンテープを挟み本体と合わせます。
上フタは上から3.5cmと5mmの部分に縫い付けてとめます。
-
- 7
-
最後に差込カンをつけます。
-
- 8
-
後ろのポケットにはエコバッグをイン。思いついたらすぐにお買い物にいけちゃいます。
-
- 9
-
走り書きですが生地や材料のメモです。参考にどうぞ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
特に難しい要素はないと思います。
キルティングは少し薄めのものを選ぶと縫いやすいですよ。
差込カンが手に入らない場合はマグネットや普通にボタンをつけるのもかわいいです。
#
お買い物 エコバッグ 子供用
,
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「エコバッグ」カテゴリ
-
SDGSにおススメ!ショルダーECOバッグ
-
てぬぐいゴム入り巾着 エコバッグ 作り方
-
バンダナ 斜めがけ エコバッグ 作り方
-
てぬぐい エコバッグ 作り方
-
ポケットに収納!!裏地なし!!マチ付きエコバッグ
-
ゴムでまとめる!!裏地なし!!マチなしエコバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター