トップ>ハンドメイドカテゴリ>パーティー>オーナメント>写真で作るオーナメント

Copyright ©Potluck Cafe*excite
このハンドメイド作品について
今年のクリスマスのテーマは「写真」
長男が20歳の記念に「写真」を使ってツリー用のオーナメントを
作りました♪
材料
作り方
-
- 1
-
(写真右、中)
お気に入りの写真をコピーする。
-
- 2
-
コルクコースター+レースペーパー、またはペーパーコースターにコピーした写真を適当な大きさに切って貼る。
-
- 3
-
リボンを丸めてホチキスでとめる。針が見えないようにシールやボタンを貼る。
-
- 4
-
(写真左)
ペーパーコースターにキャンドルを並べ、マスキングテープで貼る。デコホイップでクリームを作り、キャンドル下部を固定する。
-
- 5
-
ツリーに飾る♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
材料はほとんど100均で揃います。
コースターは重さがないのでオーナメントには最適です!
-
週末で簡単に作れる「クリスマスオーナメント」のハンドメイドレシピ
今年もクリスマスが近づいて来ましたね☆年末は忙しくて、あまりイベントに手はかけられない、という方でも気軽にチャレンジできるのが「オーナメント」。ツリーに飾った…
「クリスマス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター