トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>しおり・ブックマーカー>アルファベットインデックス*

このハンドメイド作品について
写真についてまとめたノートを、わかりやすく整理するために作ってみました!
学校用のノートや手帳を整理するのにも使えそうです★
作り方
-
- 1
-
折り紙or色紙で三角形の形を切ります。
表にアルファベットのハンコなどをおします。
-
- 2
-
厚紙を1の三角形の形に合わせて切ります。
そうしたら、ノートにはる方の端を8㍉ほど切ります。
-
- 3
-
いくつか作ったら、ずらしながら貼ってください。
-
- 4
-
アルファベットの文字がきれいに見えるように調整してください★
-
- 5
-
裏はこんな感じになります♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
アルファベット以外にも数字や記号のハンコでも可愛いと思います。
もちろん手書きでもok!
厚紙で強度は増していますが、曲げたりすると壊れる可能性があります。
注意してください^^
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「しおり・ブックマーカー」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター