トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>桜のイアフォンジャックピン

このハンドメイド作品について
スマフォ用のイアフォンジャックピンを作りました
作り方
-
- 1
-
イアフォンジャックに丸カン(大)を付ける
-
- 2
-
9ピンにビーズを通して先端を輪にして桜パーツを丸カン(小)で付ける
-
- 3
-
2で組み立たパーツを1の丸カン(大)に丸カン(小)で付ける
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は「春のお菓子」をイメージして作ってみました
あとジャックピンは抜き挿ししやすいためストラップの代わりに使用することはできません
あくまでお洒落アイテムです(汗)
ブログはこちら
夜桜工房不定期報告
http://yozak
「桜」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター