トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>スタイ・よだれかけ>簡単製図♪赤ちゃんスタイ

このハンドメイド作品について
妊娠中に初めて作ったベビーグッズです(^-^)
B5用紙で簡単に型紙が作れます*
縫代も端処理も不要♪
バイアスでくるむだけの簡単スタイです。
作り方
-
- 1
-
B5サイズの紙を横にし、左側10cmを折ります。
-
- 2
-
輪になった左側、縦4cmと横4cmに印をつけて、丸くなるように線を引きます。
(首に当たる部分になります)
更に図のように下まで丸く線を伸ばします。
-
- 3
-
線に沿って切れば型紙の完成(*^^*)
-
- 4
-
型紙を使って、表と裏の生地2枚作ります。
-
- 5
-
生地の表を外側にして合わせ、端をぐるりと仮縫いします。
-
- 6
-
バイアスでスタイ本体の方からくるみ、縫い付けます。
-
- 7
-
最後に、残ったバイアスの真ん中をスタイの首周りにくるんで縫い付けます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
型紙を作る際、紙ギリギリまで線を書くようにするとフリーハンドでも失敗しにくいです(^-^)/
-
赤ちゃんを迎える方へ贈りたい、ハンドメイドアイテムのまとめ
赤ちゃんを迎える前には、いろいろなものを準備しますよね。誕生を心待ちにしながらコツコツハンドメイドできる、簡単かわいいアイテムを集めました。贈りものにもピッタ…
「スタイ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター