トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>ぬいぐるみ>恋するくまさんとうさぎさん

Copyright ©
このハンドメイド作品について
毛糸だと大きいので、試しに刺繍糸で作りました。
友達のアイディアで鼻に磁石を入れているので、近づけると二人がキスをします。
くまさんの身長は約7cm、うさぎさんは約9cmです。
材料
-
- 刺繍糸(顔の色)
- 8m各2本
-
- 刺繍糸(その他の色)
- 8m各1本
-
- 磁石(直径6mm強力タイプ)
- 2個
-
- 綿
- 少々
道具
-
- レース用かぎ針6番(くまさん用)
-
- レース用かぎ針10番(うさぎさん用)
-
- 刺繍用の針
作り方
-
- 1
-
各パーツを作ります。
輪の作り目からこま編みで増し目をしながらぐるぐると編みます。所望の太さで今度は減らし目をしていき、最後は引き抜きます。糸端は10cmほど残して切ります。
-
- 2
-
顔パーツの段数と目の数
1段:6、2段:12
2~5段は6目ずつ増し目
5~8段:30、9段:24
9~11段は6目ずつ減目
11段:12目
-
- 3
-
体パーツの段数と目の数
1段:6、2段:12
2~4段は6目ずつ増し目
4~6段:24
7~9段:21、10~11段:18、7段目と10段目で3目ずつ減目
-
- 4
-
体パーツの色と装飾
作り目~:パンツの色
6段目~:上着の色(8段目は上着の模様の色)
うさぎさんのスカート:6段目を拾ってこま編み→鎖編み3目→…を繰り返す。
-
- 5
-
耳パーツ(うさぎさん)
顔と同色
1段:6、2~6段:12、
7~8段:8
2段目で6目増し目、7段目で4目減目
-
- 6
-
耳パーツ(くまさん)
顔と同色
1段:5、2~4段:10
2段目で5目増し目
-
- 7
-
鼻パーツ(共通)
白
1段:6、2~3段:12
2段目で3目増し目
口を刺繍する。
-
- 8
-
足パーツ
1段:5、2~8段:10
2段目で10目増し目
うさぎさんは顔と同色、くまさんは2段目まで顔と同色で3段目以降はパンツの色で編む。
-
- 9
-
手パーツ
1~7段:6
増し目なし
2段目までは顔と同色で3段目以降は上着の色で編む。
-
- 10
-
各パーツを縫合します。
パーツの糸端に針を通し、接ぎ合わせる位置の目を拾いながら閉じていきます。
綿は顔、体、くまさんの足に入れます。
鼻に磁石を入れます。
-
- 11
-
顔を刺繍します。
くまさんの目は黒い糸約10cmの真ん中にこぶを作り(コブ結び6~8回)、両端を顔に縫い付けます。
-
- 12
-
うさぎさんのハート1
鎖の作り目2目から編み始め、立ち上がり1目を入れ、2段目からは2目ずつ増し目して、6段目まで編みます。
-
- 13
-
うさぎさんのハート2
6段:12目
7段目は6目目までを拾いますが、両端を2目ずつ減目するので合計4目です。8段目はさらに2目減目して合計2目で止めます。
一旦糸を切ります。
-
- 14
-
うさぎさんのハート3
新たな糸で6段目の7目以降を拾い、同様に8段目まで編みます。同様にハートをもう1枚作り、中に綿を詰めながら、2枚を接ぎ合わせます。
-
- 15
-
くまさんの花束1
包み紙部分を白で作ります。
輪の作り目から1段目を3目、2段目以降は3目ずつ増やしながら6段目まで編みます。
-
- 16
-
くまさんの花束2
花は黄色で輪の作り目から1段6目の芯を作り、花びらの色で1目こま編み→3目鎖編み→もう一度同じ目をこま編み→…を6回繰り返します。2段目で終わりです。
-
- 17
-
くまさんの花束3
葉は鎖編みの作り目で、1段目2目、2・3段目3目、4段目2目です。
包み紙のパーツを平らにし、花や葉を縫い付けます。
-
- 18
-
ハートと花束をうさぎさんとくまさんの手に縫い付けます。
-
- 19
-
完成です。
作品と作り方の写真が別のもので申し訳ありません。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
人形の増し目・減目は均等に入れます。
また、螺旋状にぐるぐると編むので、段の変わり目は色がずれます。変わり目が後ろに来るように仕上げます。
鼻に磁石を入れるときは、引き合うように入れるのを間違わないようにしましょう。
顔の刺繍はパーツを縫合したあとに付けた方がバランスがいいですが、鼻に磁石を入れた後は縫いづらいです。
ハートの増し目・減目はその段の最初の目と最後の目(両端の目)に入れます。
「あみぐるみ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ぬいぐるみ」カテゴリ
-
フリースで作るジャックオウランタン
-
お出かけフニータの様子だよ
-
フニータの仲間たち
-
2020年干支 福耳ねずみの編みぐるみ レース糸Ver.
-
スーパーポンポンメーカー65mmと85mmで作るパンダ
-
スーパーポンポンメーカー〈35mm〉と〈45mm〉で作るねこ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
新着ハンドメイド
-
入園入学準備【コップ袋の作り方】裏地あり・マチ付き
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き