トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>針糸不使用カルトナージュ風タルト
![針糸不使用カルトナージュ風タルトの作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
Copyright ©torako
このハンドメイド作品について
針と糸を使わずに作るカルトナージュ風のタルトです。小物入れとして使えます。
作り方
-
- 1
-
ボンドで貼り合わせたクリーム色のフェルト2枚をマドレーヌの型2つではさみ、重しをして1日乾かし型に沿って切り取ります。
-
- 2
-
画像のように仕上がります。
小物入れ部分のタルト生地はこれで出来上がりです。
内側に布を貼っても可愛いかもしれません。
-
- 3
-
蓋の部分はお手持ちの型に合わせて円形に2枚切り、間にひとまわり小さい厚紙をはさんで貼り合わせてください。
お好みの具を貼れば完成です。
参考までに使用した具の作り方も以下に。
-
- 4
-
キウイは画像のように左右対照に作り貼り合わせます。
種と筋は水彩色鉛筆で描いています。
-
- 5
-
パインもキウイ同様に。
-
- 6
-
オレンジは半円形に切ったフェルトに実と皮を貼りつけます。
-
- 7
-
ブルーベリーはまず1cm角に切ったフェルトを貼り合わせて半乾きにします。
-
- 8
-
なんとなく丸くカットし、ボンドを足しながら手のひらで丸めます。
面倒であれば画像手前のボンボン(手芸店で購入)でも代用できます。
-
- 9
-
- 10
-
ホイップクリームは以下の要領で
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/39305.html
-
- 11
-
適当にカットして貼り、寂しい部分に葉っぱを入れ込みます。
乾いたら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お好みのフルーツやクリームを飾ってお楽しみください。
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター