トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>☆ハリネズミ君ブローチ

©miraclepocket
このハンドメイド作品について
オーガンジーの布を使って手縫いしました.ビーズやボタンをぎっしりつけたキュートなブローチです^^/
材料
作り方
-
- 1
-
オーガンジーの布でハリネズミのボディを縫って綿を入れます。針のようにビーズを縫い付けて行きます.
-
- 2
-
お好みのビーズやボタンをチョイスしてはりねずみのからだに丁寧に縫い付けて行きます
-
- 3
-
耳のラインと口のラインは金色の刺繍糸でぬいます.ほほはほんのりピンク色の色鉛筆で
細い焦げ茶の糸でおひげを3本刺して出来上がりです^^/
-
- 4
-
麦わら帽子にもにスケスケ感が合うかと思います♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ボタンやビーズの色合いを決めてベースの色を置いた上でアクセントにちがう色を入れたり遊んでみると言いと思います.
「はりねずみ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
-
マーガレットとりぼんパーツのブローチ
-
ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター