トップ>ハンドメイドカテゴリ>パーティー>ガーランド>ペーパーナプキンを使った簡単ガーランド

このハンドメイド作品について
子供のプリントなどを整理して、冷蔵庫を可愛くしたくて作りました。
材料
作り方
-
- 1
-
100均のハガキを4分の1にカットし、それをガーランドの1枚として3角にカットする。
-
- 2
-
両面テープで洋書を貼り、3角にカットする。
-
- 3
-
4枚にはペーパーナプキン、1枚はレースペーパー&クロモスを貼る。この時は木工用ボンドを薄く塗って貼る。(使ったペパナプは「2」で写ってるもの)
-
- 4
-
レースに木工用ボンドで貼って完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ペーパーナプキンを貼る時にシワが寄ってしまうかもしれませんが、数をこなすうちに慣れるかと思います。ボンドを薄く塗るのが綺麗に貼るポイントです。
「ガーランド」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター