トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>短い髪でも簡単アップ♪浴衣用ヘアアクセ♪

このハンドメイド作品について
子どもが浴衣を着るときに、アップにしたいけど髪が短くて・・・というときに作ってみたのがこのヘアアクセ。材料は100円ショップで手に入ります。作るのも簡単、短い髪をアップスタイルにするのも簡単♪お好きなお花でぜひ作ってみてください。
作り方
-
- 1
-
写真のようなコームが2つつながっているものを用意する。ピンクのビーズ部分がゴムで伸びるようになっています。花を付けたい部分にフェルトを縫い付ける。ゴムの伸びを邪魔しないように。
-
- 2
-
造花は花の部分だけ切り取る。
-
- 3
-
グルーガンでコームのフェルト部分にくっつけたら完成♪今回は左に2つ、右に1つお花を付けてみました。
-
- 4
-
髪は後ろで一つ結びにする。目立たないゴムで結び、毛束を上に上げる。
-
- 5
-
片方のコームを先に地肌に沿って耳下部分から差し込み、ゴムを伸ばして毛束を覆うようにしてもう片方のコームを差し込むと、アップスタイルの完成♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
グルーガンの付きを良くするために、フェルトを縫い付けます。ひと手間かかりますが、丈夫に仕上がります。髪が短かったり髪が少なめのお子さんでも付けやすいアイテムだと思います。ぜひ色々なお花で作ってみてください♪
「浴衣」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター