トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>古バンダナを再利用 カラフルハンガー
Copyright ©chameleon army
このハンドメイド作品について
使わなくなったカラフルなバンダナ、そのまま捨てるのはもったいないので、簡単に何かに利用できないかと思ったら、味気ないワイヤーハンガーがかわいらしくなりました。
作り方
-
- 1
-
バンダナの裏面に、根気よく両面テープを貼る。
(テープの間は1mmほどあけてくださいね。)
*テープの幅にもよりますが、7,8本でハンガー1本分とれます。
-
- 2
-
両面テープに沿って、バンダナを裁つ。
-
- 3
-
剥離紙を少しずつはがしながら、ハンガーにすきまなく巻きつけていけば、出来上がり!
-
- 4
-
途中で色を変えればさらにカラフルに!
-
- 5
-
もちろん他の古布もOK!
はかなくなったチェックのパンツも縫い目をほぐして同様にすると
-
- 6
-
ナチュラルな感じのハンガーに
-
- 7
このハンドメイド作品を作るときのコツ
とにかく簡単!「たんすの中の着ないけど捨てられない服」も、これでよみがえりますよ♪ 好きな布でぐるぐる巻いちゃってください!
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター