トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>空き瓶でグラスデコ

このハンドメイド作品について
瓶に絵を描いてたら反対側の絵が透けて見えたので2つの絵が合うデザインを考えました♪
作り方
-
- 1
-
瓶の片面に鳥かごor金魚鉢を描きます。
-
- 2
-
反対側に小鳥or金魚を描きます。
-
- 3
-
瓶の正面から見ると、鳥かごの中に反対側の小鳥が入って見えます。
-
- 4
-
金魚鉢バージョン☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
先に黒線を描いて、乾いてから色塗りしてください。
反対側の絵と合わさるように見ながら描いてください
(*^-^*)
「びん」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
-
レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
-
100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
-
紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター